お金を貯めるためにやめたこと5つの紹介【無理なくお金を貯める方法】

家計管理
スポンサーリンク

 

こんにちは~
節約がしたい主婦みこです!!

現在3人家族、0歳育児中の新米ママです♪

 

浪費家」のわたくし、みこがお金を貯めるために「やめたことを紹介します。

「貯金がしたくてもできない!」と思っている方の参考になったら嬉しいです。

 

私と同じ「ズボラ」「めんどくさがり」「三日坊主」が当てはまる方もすぐ出来ることばかりですので是非、ご覧ください。

 

この記事で分かること

「やめる」だけでお金がたまる習慣について

●無理なく楽しんでお金を貯める方法

●「元浪費家」→「節約主婦」になるために心がけたこと

この記事を書いた人

●ブログ運営者【みこ】

20代子育て中の主婦ブロガー

●0歳の息子の育児に奮闘中

●1LDKで家族3人暮らし

東北出身

●性格はコミュ障・ズボラ

浪費家主婦がお金を貯めるためにやめたこと

ではさっそく「お金を貯めるためにやめたこと」を紹介していきます。

私が貯金のために意識的に「生活の中でやめたこと」の中で効果のあったことを皆様に共有していきます。

お金を貯めるためにやめたこと

①コンビニ・自販機での買い物をやめる

②現金払いからクレジット払いに変える

③外食を減らす、家での食事を楽しむ

④月に行く買い物の回数を決める

⑤ほしいものをすぐに買わない

①コンビニ・自販機での買い物をやめる

浪費家の頃はコンビニ大好き人間で朝食・昼食・夜食すべてコンビニで済ませていました。

コンビニ弁当は全種類コンプリートです。(やばい)

日用品も「ドラックストアまで行くのだるいし・・・」

と割高でもコンビニで買うこともしばしば・・・

 

そんな私ですが「貯金がしたい!」と思ってからはコンビニには全く行かなくなりました。

そうなったのも、結婚・・・など環境の変化があったことが大きいです。

コンビニ行くときは急ぎの時・・・とか無料クーポンを貰った時に行くだけでパッタリと立ち寄らなくなりました。

 

今までは自動販売機で飲み物を良く買っていましたが、今は外出時に家で作ったお茶を水筒に入れて持ち歩くようにしています。

たま~に自動販売機で飲み物を買うこともありますが、かなり罪悪感・・・笑

浪費家の頃はこの感覚が全くなかったので「罪悪感」を感じるようになったのも節約生活を続けてきた賜物です。笑

②現金払いからクレジット払いに変える

クレジットカードは使ったことがなく、私にとってクレジットカードは・・・

「どうやって使うの・・・これ・・・?こわっ」

と存在自体が未知のものとして「触るな危険」な存在でした。(無知)

今時、私みたいな人あまりはいないと思いますが・・・汗

 

家賃・光熱費はもちろん、日常の買い物も現金しか対応していないお店以外はクレジットカードで決済するようにしました。

楽天カードをメインカードで使っているのでポイントもたまってお得です!!

③外食を減らす、家での食事を楽しむ

いつも行っていた外食を減らすようにしました。

今はコロナが流行っていることもあって、自然と外食が減っていってその分のお金が浮くように!

0歳の赤ちゃんがいてなかなかお外に出る機会がないのも、外食が少ない理由です。

 

でもたまには、おいしいもの食べたい・・・

と心の誘惑があった時も、「お家で作って食べる」方法で我が家は楽しめています。

焼肉やお寿司などはお外で食べたほうが安上がりなものもありますが、それ以外は手作りで作って食べています♪

我が家には料理人(パパ)がいるので、ずるいかもしれませんが・・・・

食費はこのおかげでだいぶ抑えれています!!

ありがたや~

 

④月に買い物に行く回数を決める

我が家では日用品・ベビー用品はドラックストアと西松屋に月1回、食品スーパーに月4回程度と回数を決めて余分に買い物に行かないようにしています。

 

買い物に行くたびに余計なものを買ってしまう・・・

だったら買い物に行かなければ余計なものは買えないよね!!

というおバカな思考です笑

 

買い物に行く機会が多いとその都度、誘惑に負けて予定にない買い物もしてしまうので回数を決めて必要なものを1か月でまとめて買うようにしています。

月に1回しか買い物に行かないので、日用品もどのくらいで消費するのか把握できるのでおすすめです!

⑤ほしいものをすぐに買わない

いままで欲しいと思ったものはすぐにネットでポチっていました・・・

(そういうものは大抵使わない)

限定品とか期間限定にも弱く、年末年始は福袋の大量買いが毎年恒例行事だったのですが、

「これは今ないと困るものか?」と一呼吸おいて考えるようにしてからは無駄遣いが減りました。

「欲しい!」と思ってもすぐ購入せずに我慢。

1日おいて考えてみると「別に要らないかも・・・」と思うことが増えました。

 

逆に数日たっても欲しいと思うものは、我慢せず購入するようにしています。

そうやって買ったものは考え抜いて自分の手元にきてくれた物なので大切にできますよ。

 

「やめた」以外の意外なメリット3つ

ストレスが減る

無駄な買い物をやめると、残るのは本当に必要なものだけとなります。

生活するために必要なものを分かっていると迷いがなくなりストレスがなくなります!

浪費が少なくなると自然とお金も自分のところに残ってくれます。

 

生きていく上で切っても切り離せない「お金」の悩み

 

教育資金や老後資金などのお金の悩みはずっと尽きないものです。

今回紹介した事柄は、お金を大切にすることを覚え「お金の悩み」を「解決する手段」の一歩目として始めやすいと思います。

 

時間ができる

「必要なもの」が分かってくると、「必要でないもの」も明確化されてきます。

無意識に「必要でないもの」にかけていた時間を捨てることができれば、今までよりも時間に猶予が出来てきます。

時間はお金より大切・・・・

他の大切な時間を増やせたら何より幸せですよね。

家族の時間や一人でゆっくりしたい時間、スキルアップのための勉強に大切な時間はたくさん使っていきたいものです・・・。

 

お金の不安がなくなる

「お金を貯める」ための努力をした先で、少しでも目標が達成されれば「お金を貯める」モチベーションが高まってきます。

私は「浪費をやめる」ことができた後、他の「お金を貯める方法」を調べ始めました。

今までつけていなかった家計簿で家計管理しお金の勉強も楽しんでしています♪

教育資金・老後資金・将来のためのお金を具体的に分かって、「どのくらいのお金」を「いつまで」に準備できれば安心か理解しておくことで、お金の不安がなくなっていきます。

 

おわりに

浪費家の私が節約のために行動することは簡単ではありませんでした。

今までの習慣も生活もすぐに直せるものではないです。

今回紹介したことも一個ずつ自分の生活から減らしていっただけです。

何か始めるのは億劫でも、「やめる」事は私にとってハードルが低く「節約」を始めるキッカケになりました。

 

私と同じ浪費癖が直したいけど、何からしたらいいか分らない・・・

と悩んでいる方に是非、取り入れてみてほしいです!

そして、少しでもお役に立つ情報として受け取って下さると嬉しいです。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

今後も「節約」のために実践してきた情報を発信していきます。